今日は幼鳥の成長過程が一度に見れた。ヨシゴイって同じ葦原に複数のつがいが営巣するとき、時期が被らないようにそれぞれ少しずつずらしてるみたいです。
1
ほぼ
産毛だけのほやほやの雛です。孵化してからまだそんなに経っていないと思われます。
公園の入り口付近で人が沢山通る場所なのがちょっと心配だけど、あえてそこを選んでるのかも。
2
虹彩の黄色がなく真っ黒なので、
目が大きく見えてかわいい。

1
こちらはたぶん1週間ぐらい経った個体。羽も生えはじめ、目の
虹彩も少し色がついて来ています。
4
最初に孵化した個体。初認が7月10日だったので2週間以上経っています。虹彩は黄色くなっていますが
産毛はまだ残っています。飛んで対岸に移動する個体も見られるようになった。6
縄張り意識が出てきたのか喧嘩もするようになってきた。



おまけ
ヨシゴイ成鳥と若バン
1

ヨシゴイの足下にやって来た若バン
13
勢い良く羽をバタバタさせる。
1
向きを変えてバタバタ。
12
すっきりしたー。
9
若バンがバタバタし終えたステージを見て
10
ヨシゴイも
11
やっぱりやめた。
1




おまけその2
ツマグロヒョウモン
8
温暖化の影響で生息域を北上させてると言われている、ツマグロヒョウモンを初めて見つけた(2012/07/24 福島県郡山市)
いきものみっけで調べると、福島県では2008年から報告があるようですが、定着してきているんでしょうか。
-----
Wikipediaより。
日本では南西諸島九州四国本州南西部で見られる。本州では1980年代まで近畿地方以西でしか見られなかったが、徐々に生息域が北上し1990年代以降には東海地方から関東地方南部、富山県新潟県の平野部で観察されるようになった。2002年には北関東でも目撃報告がある。2006年現在、北関東でもほぼ定着し、普通種になりつつある。
-----